
ドラゴンクエストXランキング
はじめに
万魔の塔を1~3の災壇をできるだけ手順化して、
毎週少しでも楽になるようにと考えてみました。
攻略する順番
2の災壇→ギラムマジック10%ためるを付加→1の災壇→サポ1変更→3の災壇
の順番で回るのが楽だと思います。
理由
・2を先にやることでギラムマジックが付加できる
・1,2はサポ共通。
得点の目安は
一の災壇:13.8万(振れ幅12~14万)
二の災壇:11.4万(振れ幅10~14万)
三の災壇:5.5万 (振れ幅4~7万)
となっています。
プレイヤー、サポートキャラの装備
プレイヤーの職業:天地雷鳴士
必須級:なくてもいいけどあると断然楽
・呪文ダメージ減 21% 体上or盾
・機神の眼甲 +0でもOK
・竜のうろこ +0でもOK
・勝どきMP回復 Lv6
推奨:なければ無いでなんとでもなる
・マヒ100% 頭or体下
・眠り100% 頭or体下
・HP670以上 低くてもいいけど高いほうが安定
サポートキャラの選び方
検索条件
・踊り子、デスマスター、バトマス
武器:順に 扇、鎌、ハンマー
耐性1:マヒ★★
耐性2:眠り★★
にして、耐性欄で呪文ダメージ減の数字をチェックしながら
キャラ送りをしていきます。
呪文ダメージ減21%以上の方がいたら
HP670以上かどうかをチェックしてからアクセをチェックして
問題なければ採用です。
まとめ
このような手順で自分は毎週行っています。
戦闘については別記事をご覧ください。
天地のお仕事はどこでも一緒なんですけどね。。。
・一の災壇
・二の災壇
・三の災壇
↓ポチっとお願いします。
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント