スポンサーリンク

【経済への影響】イギリスのEU離脱【2020/1/31】

スポンサーリンク

どうも、こんばんは、りあらです。

1月23日にイギリスのEU離脱が決定しました。

それついてどれくらいの影響があるか調査しました。

過去にも騒いでいたので見たことある人もいるかもです。

離脱後はどういう扱いになるの?

今まではEUという扱いでしたので、

EU全体で決議したり、貿易の自由がありました。

今後は1つの独立国ということで、

貿易協定をはじめ、軍事協定などなど事務方処理は多いです。

外務省などすっごく規模が大きくないと個人への影響はないですね・・・

経済への影響は?

これまではEU内では関税がありませんでした。

物の行き来が自由になっていたことで、今まで抑えられていた物価が、

関税がかかることでイギリス国内の物価が上がることが予想されます。

元々イギリス自体はユーロではなく、ポンドを使用していました。

そのため、物価は元々高かったのですが、

これから旅行行く人などは影響を受けるでしょう。

実際のところイギリス国内は混乱をしますが、

日本国内にいる分にはほとんど影響はないと予想しています。

というのも、イギリスから輸入しているものってなに?

というくらいピンとくる人いないでしょう。

それが結論だと思っています。

結論

日本国内にいる限り、特に影響はない!

ただし、FXでポンドに手を出している人はもろにありです。

ロンドン市場も多少あれるかもしれませんが、

アメリカ、中国市場のが強いですしね。。。

コメント