土日は銘柄チェックなどもしますが、趣味の読書をもっぱらしています。
FIRE(経済的独立した早期退職)などが最近まだ流行りだしていますが、
あといくら貯めたら、増やしたらできるのかなあと考えながら、
経済本のエリアをふらふらしていたら
『お金の真理』というタイトルが目につきに惹かれました。
尊敬している与沢翼さんの著書というのもポイントでしたね。
1、本の概要
ざっくりといくつか挙げますが、
・人間の欲について
・お金とはどういうものか
・お金に集まる人々
・お金をつくるには
・作ったお金を増やすには
・お金をどう使えばいいのか
といったことを、具体的に与沢さんの体験談を元に記載されています。
2、今の自分
現在、同僚よりはお金を貯めています。
(投資でも多少増やしていますが、主に給料を先取り貯金しています。)
当時の与沢さんと同様に大きくなっている気がします。
それに伴って寄ってくる人も・・・と感じるような人が多い気がします。
まだまだ足りないところ、知らないところを気づかせてくれたのではないかなと思います。
3、まとめ
食生活、お金の管理、先見の明など見直していきたいです。
・これからお金を貯めるという方
・貯めたお金を増やしたい方
こういう方は是非読んでもらいたいです。
お金に対して寄ってくる人はどのようなことを考えているか、
本当に大事な人はどういう人かを教えてもらった気がします。
↓ よかったらポチってもらえると嬉しいです。

![]() | 価格:1,287円 |

![]() | 価格:1,430円 |

コメント