本日の結果
新市場ということもあり、お祭り期待してましたが自分はノートレで不動
開催もされてませんでした
保有株も日経もヨコヨコ
マザーズ指数が800、50DMA超えでかなり強めに感じる
出来高もしっかりある印象
下図はマザーズ指数の日足チャート

保有株でも4880セルソース、5759日本電解がしっかりあがってくれた
その分、4393バンク・オブ・イノベーション、8561オリックスなどが下がっていた
トータルしてプラマイほぼ変わらず
本日の反省&検討
・2471エスプール、4194ビジョナルで好決算、好材料が出ている
→人材系が強いのは継続
・3377バイク王、3186ネクステージで好決算、社長の気合買い
→中古車関連が強い≒半導体不足の影響継続
・大型銘柄が軒並み下落のターン
・マザーズを中心に反発で遅れ銘柄を探す
・高配当で長期ガチホを毎回配当落ちで売りたくなるがシナリオ通り放置する
誘惑、イナゴしたいなど思いますが
これだ!という銘柄が見つかるまでひたすら調査
もうすぐまた決算シーズンです
コメント